インフォメーション
2月25日(土)に「お祈りとお話の会」をします
マリア様のご臨在のもとで、神様に心を向ける「祈りと瞑想」、「スピリチュアルなお話」や「癒やし」の時をご一緒に過ごしたいと思います。
会の後には、近くの喫茶店で茶話会も行なう予定です。
ご質問等なども伺いますので、お気軽にご参加下さい。
「ご参加のお申し込み」を頂きましたら、会場などの詳細を改めてご連絡致します。
どうぞよろしくお願い致します。
記
☆ 日 時:2月25日(土)14:00~16:30
☆ 会 費:¥3,000(当日、会場でお支払い下さい)
☆ 会 場:東京都新宿区神楽坂
(東京メトロ東西線の神楽坂駅から徒歩1分)
☆ 申 込:inorinokai3@gmail.comあてに、
「2月25日、お祈りの会に参加希望」、
「参加者氏名」、「携帯番号」を書いて、
送信して下さい。
折り返し、会場等の情報をお知らせします。
☆ 定 員:20名
☆ 講 師:菊谷泰明
☆ ☆ ☆
今回の「お祈りとお話の会」の開催日は、面白い形で決められました。
1月29日の「お祈りの会」が終わるや否や、女性の参加者の方が私のところに来て、言われました。
「次の会はいつですか?」
「まだ決めていません」と答えると、「今、決めた方がいいと思います。2月の日程を決めてきます」と言われ、その場を離れられました。
戻ってくると、「空いている日を確認してきました。2月25日、土曜日、2階の部屋です。もう予約してきました」とのことでした。それで2月25日に決まったのでした。
「聖母マリアの祈りの会」の「不思議な力」を感じられる方もおられて、いよいよ聖母マリアの祈りも深みを増しています。
参加者の方々のそれぞれが「祈りの果実」を頂かれ、それによって、周囲や環境にも良いエネルギーを放射していく、という好循環が生まれます。
聖母アンマの「祈りは奉仕です」という言葉を心にとめて、祈りを深めていきたいと思います。
☆ ☆ ☆
その後、予約をして下さった女性に、「どうしてあんなにすぐ日程を決めたのですか?」と尋ねました。
すると、「菊谷さんが2月11日に開催される、岐阜の中津川での『お話とお祈りの会』の話をされていたとき、会場の中から『この東京での会は、次回はいつだろう?』という思いが湧いてきているのを感じたからです」ということでした。
会場のどなたかが「次も来たい。次はいつ?」という思いを発せられ、それに応える形ですぐに開催日程が決まる、という素早い展開。確かに物事の流れが早くなっているように感じられます。