インフォメーション
4月21日(日)「マリア様のお話とお祈りの会」 in 東京・三鷹 が開催されます
4月21日(日)は、十字架に架けられて亡くなられたイエス・キリストが蘇られ、復活されたことを記念して、お祝いする「復活祭」の日です。
それでこの「復活祭」に合わせて、『神意識の時代』というテーマでお話ししたいと思います。
♡ ♡ ♡
新しい元号も「令和(れいわ)」となり、
これから「霊性」が非常に大切になる時代となるように感じられます。
このような時代の重要な「キーワード」を一言で言えば、『神意識』であると言えるように思われます。
それは、私たちが『神意識』に招かれている、ということを意味しています。
♡ ♡ ♡
4月21日(日)、十字架に架けられて亡くなられたイエス・キリストが蘇られ、「復活」されたことをお祝いする 「イエス・キリスト復活」の日。
この大切な日に、 私たち自身の 『神意識の復活』 について考え、
心を『神意識』に向けていきたいと思います。
そして、祈りと瞑想を深めたいと思います。
♡ ♡ ♡
今、「自分をもっとピュア(純粋)にしたい」と感じられている方はおられるでしょうか?
もしそう感じておられたら、それは望ましい感覚であり、それには「理由」があります。
その理由を知って、自分自身を「復活」させていくために、「マリア様の会」に参加して頂ければ幸いであると思います。
♡ ♡ ♡
☆ 日 時:4月21日(日)13:00~16:30
☆ 会 場:三鷹市公会堂 さんさん館 3F 第3会議室
(東京京都 三鷹市 野崎 1-1-1)
☆ 会 費:3,000円
☆ 連絡先:菊谷:seibomaria03@gmail.com
♡ ♡ ♡
今回の会場は、東京都「三鷹市」の「公会堂」内にある「さんさん館」の3階です。
「333」 となりますが、イエス様が亡くなられ、復活されたのは「33歳」の時でしたから、意味のあることのようにも感じられます。
中央線快速・総武線の「JR三鷹駅」から、バスで10分ほどの所で、大変良い環境の中にあります。
ゆったりとした空間の中で、心地よい「お祈り」や「お話」の時をもちたいと思います。
♡ ♡ ♡
◆駅からのバス便ご案内◆
●JR三鷹駅から
「南口7番のりば」から <鷹54> 「新川団地経由仙川行き」、「晃華学園東行き」乗車
「三鷹市役所前」下車:(乗車時間:約10分)
●JR吉祥寺駅から
「公園口3番のりば」から <吉01> <境92> 「武蔵境駅南口行き」
「4番のりば」から <吉06> 「調布駅北口行き」乗車
「三鷹市役所前」下車:(乗車時間:約13分)
●京王線調布駅から
「北口13番・14番のりば」から <吉06> <吉14> 「吉祥寺駅行き」乗車
「三鷹市役所前」下車
3月24日(日)「マリア様のお祈りの会」 in 吉祥寺5 が開催されます
3月25日(月)は、大天使ガブリエルが乙女マリアに、救世主イエスを身ごもることを告げ知らせた「お告げのマリアの祭日」の記念日です。
その前日の3月24日(日)に、吉祥寺で「マリア様のお祈りの会」を開催して、マリア様に心を向け、お祝いして、お祈りを捧げたいと思います。
マリア様と共に、祈りと瞑想とお話の時を過ごされたい皆様、どうぞご参加下さい。
♡ ♡ ♡
☆ 日 時:3月24日(日)13:30~16:30
☆会 場:東京都 武蔵野市 吉祥寺 (駅から徒歩2分)
(参加者の方に直接お知らせ致します)
☆会 費:3,000円
☆連絡先:菊谷:seibomaria03@gmail.com
♡ ♡ ♡
『聖母マリアの秘密』のHP:http://seibomaria.com
『聖母マリアの秘密』のブログ:http://ameblo.jp/seibomaria03
『聖母マリアの秘密』の 電子書籍:https://www.amazon.co.jp/dp/B07FC9KSNK/ref=sr_1_3…
2月11日(月・祝)「マリア様のお祈りの会」 in 吉祥寺4 が開催されます
2月11日開催予定の「マリア様のお話とお祈りの会」 in 高円寺は、 ある大切な「お導き」があったため、
「マリア様のお祈りの会」in 吉祥寺に、内容や会場などを変更して開催されることになりました。
どうぞよろしくお願い致します。
♡ ♡ ♡
2月11日は、日本では「建国記念日」であり、
フランスでは、「ルルドでマリア様」 が出現された大切な記念日です。
そして、『聖母マリアの秘密』 の「出版3周年記念日」でもあります!
この大切な記念日である2月11日に、「マリア様のお祈りの会」in 吉祥寺 が開催されます。
いよいよ「大きな変化の年」である2019年を迎えて、世界的に様々な動きや変化が現れてくると思われます。
既にいろいろな動きが現れてきていますね。
☆ 日 時:2月11日(月・祝)13:30~16:30
☆ 会 場:東京都 武蔵野市 吉祥寺 (駅から徒歩2分)
☆ 会 費:3,000円
☆ 連絡先:菊谷:E-mail:seibomaria03@gmail.com
【お話の内容】の一部ご紹介
1月20日(日)「マリア様のお祈りの会」in 吉祥寺3 が開催されます
1月6日に、今年最初の「マリア様のお祈りの会」in 吉祥寺2が開催されました。
新年を迎えての「スペシャル・バージョン」で、盛りだくさんの内容であり、大変喜んで頂くことができました。
そのため時間が足りなくなり、会が終わった時に、「吉祥寺2」で予定していた「お話」や「お祈り」の続きをするようにリクエストを頂きました。
日程を調整しましたら、ちょうど2週間後の「1月20日(日)」となりました。
この日は「ほぼ満月」の日です。
どうやら、天から、1月6日と1月20日の「新月」と「満月」の日にセットで、「マリア様のお祈りの会」in 吉祥寺 を開催するようにお導きを頂いたようです。
1月20日のお祈りでは、聖フランチェスコの「平和の祈り」に加えて、インドのサンスクリット語の「平和の祈り(シャンティ マントラ)」なども解説し、唱えたいと思っています。
マリア様のメッセージについてはもちろんのこと、ケララ州の「聖母アンマ」のことなどもお伝えして、祈りを深めていきたいと思います。
不思議で濃密な「マリア様のお祈りの会」in 吉祥寺3に、どうぞご参加下さい。
♡ ♡ ♡
☆ 日 時:1月20 日(日) 13:30 ~ 17:00
☆ 会 場:東京都 武蔵野市 吉祥寺
(会場は参加者の方に直接お知らせします)
☆ 会 費:3,000円
☆ 連絡先:菊谷( E-mail:seibomaria03@gmail.com )
☆ 定 員:8名
1月6日(日)「マリア様のお祈りの会」in 吉祥寺2 が開催されます
新年、最初の「新月」と「日食」の日。
「マリア様のお祈りの会」in 吉祥寺2は
「スペシャル・バージョン」で行ないます。
1月6日(日)は、午前10時29分に「新月」
午前中、「部分日食」(最大食:10時6分)
さらに、「一粒万倍日」
「三つの力」が重なって、大変「吉祥」で、パワフルな日となっています。
それで、この日の「マリア様のお祈りの会」は
「井の頭弁財天様」への初詣と
「マリア様のお祈り」をセットにして開催したいと思います。
内容は、次のとおりです。
・10:00 井の頭公園内の「七井橋(なないばし)」
の上で集合。
日食を眺めながら、「新月の祈り」を捧げます。
その後、「井の頭弁財天様」に初詣。
「井の頭公園内外」を散策(ご案内)します。
「昼食」をとって、会場へ移動。
・13:30 「マリア様のお祈りの会」in 吉祥寺2
・16:30 終了
2019年のスタートを飾る、吉祥な「マリア様のお祈りの会」in 吉祥寺に、どうぞご参加下さい。
午後の「お祈りの会」のみのご参加も可能です。
♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡
☆ 日 時:1 月 6 日(日) 10:00 ~ 16:30
☆ 会 場:東京都 武蔵野市 吉祥寺 & 井の頭弁財天様
☆ 会 費:3,000円
☆ 連絡先:菊谷( E-mail: seibomaria03@gmail.com )